中川義仁 自己紹介へ

動脈硬化は既に始まっている?!家と健康の深い関係

動脈硬化は30歳頃から始まっている?!

こんにちは!自然素材をいかす家作り。一年中快適な室温で暮らせる家作りが得意な、中川忠工務店の中川義仁です。

先日、住宅環境が我々の身体にいかに影響を及ぼしているのか、医師の方から講義を受ける機会がありました。

一番えーっ!と思ったのは、
動脈硬化はおおよそ30歳頃から、気付かぬうちにじわじわ始まっている、ということ。

なんということでしょう?!私はすでに50歳を過ぎていますが・・(苦笑)
およそ20年位の歳月をかけて動脈硬化は進行していくそうです。
つまり、未来の自分の健康は、今の私たちの生活の仕方にかかっている、ということです。

動脈硬化とは、動脈が肥厚し、硬化した状態のこと。
これによって引き起こされる様々な病態を動脈硬化症(Atherosclerosis)といいます。

動脈硬化は自覚症状が現れにくいそうです。高血圧症の方は、動脈硬化リスクが高まります。

動脈硬化が進行すると、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こしやすくなります。
(動脈硬化に起因する疾患:脳卒中(脳出血・脳梗塞・クモ膜下出血)・心筋梗塞・狭心症・腎梗塞・腸間膜動脈閉塞症・下肢閉塞性動脈硬化症・動脈瘤・他)
特に、脳卒中や脳梗塞は、発症後まひや言語障害などの重い後遺症に苦しむ方も多いので、注意が必要です。

動脈硬化は、生活習慣(食生活・運動・喫煙・飲酒・過労など)が様々な要因から引き起こされます。

住環境もその一つです。

家の寒さは、私たちの血管に大きな影響を及ぼします。
適切に断熱された住宅とそうでない住宅では、動脈硬化になるリスクが高まります。

寒さによって血圧が上昇し、血管が収縮することが原因のひとつです。
つまり、寒さが高血圧を引き起こすといっても過言ではありません。
また、寒い部屋とあたたかい部屋との温度差も、高血圧を引き起こす原因となるので注意が必要です。

今回の先生が教えてくださった、寒い家に住むことによる健康リスクをまとめると、

・10年後の高血圧発症の確率が上がる
・4年後の循環器疾患死亡確率が上がる
・冬季の血圧は、外気温より室温に強く関連するとも言われており、室温が1度低下すると、日中の平均収縮期血圧を0.22mmHg高める。 など

家の寒さを改善し、断熱性能を高めたあたたかい家で暮らすと

・高血圧症の方が断熱性の高い住宅で過ごすと、通常よりも大幅に低下する
・3℃あたたかい家に住む人の脳神経繊維は、そうでない人に比べると6歳若い
・冬季の脳心血管疾患死亡の増加を減少できる可能性がある

といった私たちの身体に良い影響を与えます。

実際に断熱改修を行い、あたたかい家で暮らし始めると

・風邪を引きにくくなった
・アレルギーの症状が緩和された
・関節痛や腰痛などの身体の痛みが軽減された
・夜中にトイレに行きたくなることが減った
・身体の冷えがましになった

など、明らかな改善が見られます。
断熱改修工事で費用はかかりますが、将来の冷暖房費のコストが抑えられ、また医療費の削減も見込めます。
何より、快適に元気に毎日が過ごせることが大きなメリットといえます。

今発売されている週刊文春に、あたたかい家は寿命を延ばす、という特集記事があります

あたたかい家で元気に暮らそう!良かったらご覧になってください!

 

ずっと元気で快適に暮らせる家作りをこれからも行っていきます!
みなさんの住環境がもっと良いものになるように!

今日は、医師の方が教える、家と健康のお話でした。

 

冬の家の寒さのことならお任せください↓

◎土地探しからお任せください!不動産部門も充実している工務店
家の性能を重視した、身体にやさしい家作り。
自然素材を活かした、エコハウス作りが得意。
~家族の健康と笑顔を守る家作り~
株式会社中川忠工務店
大阪府枚方市長尾元町6丁目52-7
お問い合わせはお気軽に こちら
TEL 072-857-6138

 

施工事例集

現場レポート

*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。

LINE