お誘いいただいて、初めパーソナルカラー診断へ行ってきました~
中川忠工務店の緒方です。
年齢を重ねるごとに、なんだか無難無難な服を選びがちになっていた私。。。
気付けば、ワードロープは白か黒(たまにグレーやネイビー)の服で埋め尽くされてました・・・。
そこで、本当に私に似合う色を客観的に見てもらえるというパーソナルカラー診断に興味津々!行って参りました!
似合う色は一生変わらない。ずっと使えるパーソナルカラーを知る
その人が持つパーソナルカラーってずっと変わらないんだそうです。
つまり、自分に似合う色を知っていると、一生使えます。
その人の肌や瞳の色を見て、さささっと診断してくれます。
たとえば。
この二枚の写真。
同じ条件で撮影したにも関わらず、私の顔の色が違って見えませんか?
写真なのでわかりにくいかもしれませんが、微妙に下の写真は私の顔が暗く見えます。
上の写真の布のカラーが、私に合う色なんだそう。
自分に合う色のお洋服を身に着けると、
・顔が明るく見える
・肌がキレイに見える
・若々しく見える
・元気そうに見える
など、いいこと尽くし。
逆に、合わない色を身に着けると、
・顔が暗く見える
・肌がくすんで見える
・実年齢より上に見える
・疲れて見える
など、残念な印象になってしまいます。
ここまで洋服の色で顔が変わって見えるのか~、と衝撃でした。
ちなみに・・・。
私が今一番多く持っている洋服の色、白や黒は、私には合わないNGカラーでした(OMG笑)
真っ白よりはアイボリーが合うのだとか。
(黒って実は着こなしがすごく難しい色で、似あう人って少ないんだそう!)
じゃあ、もう白や黒の服を着られないのか?!というと、そういうことなないらしく。
そういう場合は、自分に合うカラーの小物やアクセサリーなどで上手に着こなすことがおススメなんだとか。
ん~、なかなかの上級テクニックです(笑)
でも、せっかく診断していただいたので、これからはもっといろんな色のお洋服を着て、オシャレを楽しみたいと思います~
まずは買い物に行かねば!笑
家づくりにもカラーの取り入れ方を楽しみたい
服だけじゃなく、家づくりでもカラーって大事です。
色は、私たちの心身に大きな影響を与えます。
たとえば、食べ物が青いと食欲を失いますよね・・・。
逆に、鮮やかな色のお花を見ると心もぱあっと明るくなったりします。
お部屋の色も、何色を選ぶかで私たちに与える影響が変わります。
心や体に癒しを求めるならグリーン。
「目の疲れを取るなら緑を見るように」と言われるように、緑色は緊張を解きほぐして筋肉をゆるめたり、精神安定効果もある、健康効果の高い色です。
また、血圧や心拍を安定させる効果もあるため、高齢の方の部屋にもオススメの色。
【ウォーキングクローゼットに鮮やかな柄のクロスを取り入れてみました】
集中力を求めたいならレッド。
勉強部屋におススメなのは、鮮やかな色、とりわけ、赤色です。
赤、黄、オレンジなどの暖色系は、活動時に優位となる交感神経を優位にします。
ただし、赤色は心理的に攻撃的にさせる作用もあるため、イライラを増加させてしまうこともあるため、取り入れるには注意も必要な色です。
集中したいときにだけ、机の前に赤色の大き目のパネルを置くというのも一つの方法です。
精神的に安定したい場合は、ブルー。
沈静効果のある青色。
興奮をしずめ、精神を安定させてくれる効果があります。
また、濃く鮮やかな青色ならば、集中力を高める効果もあるため、勉強部屋や書斎にもオススメ。
年齢を重ねるごとに、色の無い生活になりやすい
私のように、服は白や黒が多い方もおられると思います。
子どもの頃や若い頃は、もっとお洋服に色を採り入れて楽しんでいたのに・・・。
服は一例ですが、年を取るほど色の無い生活に陥りやすいという研究結果があります。
色は、私たちの脳に刺激を与えてくれます。
刺激が少ないと、脳が活性化されず、無気力や無感動になってしまうことも。
部屋の壁の色を変えるとなると大がかりですが、
・カーテン、クッションカバー、ベッドカバーなどの色を変える。
・鮮やかな色のお花を生ける
・花瓶や絵画、小物などを飾る
といった変化でもOKです。
季節に合わせて色を変えてみるのもいいですね~
また、色は体感温度にも影響を与えます。
暑い夏は涼し気な寒色系(白・青・薄めの緑など)で爽やかに。
寒い冬はあたたかみを感じられる暖色系(ベージュ、茶色、赤、オレンジなど)を取り入れるといいですね。
色ってたくさんあります。
色の効果を知って、せっかくあるカラフルな色を毎日の生活に取り入れていきたいなと改めて感じました。
ご参考になれば嬉しいです!
*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。