緒方ゆうこ 自己紹介へ

新しいことに目を向けると面白い発見がある

2019/08/20(火) つぶやき

最近、大好きな珈琲を飲むのをしばらくお休みしています、中川忠工務店の緒方です~

ちょっと前に体調を崩したこともありまして。
今、刺激物は少し控えてます。

【大好きな珈琲】

毎日飲んでいた珈琲が飲めないのが寂しいところ。
でも、珈琲って飲めなくても香りも愉しめます♪

何気に、珈琲を淹れることも好きで。
お湯を注ぎながらコーヒー豆がぷくぷくするところとか、見るのが好きです^^

 
【ほそぉ~いお湯で、ゆっくり注ぐのが好き】

珈琲を淹れたあとは、珈琲の良い香りが漂います。
ん~、癒されるぅ~(笑)
珈琲を注いだ後の出がらしは消臭効果もあり、生ゴミがニオイやすい今の時期はゴミの消臭にも役立つのが嬉しいですね^^

 

そうそう。

カフェなどに立ち寄ったときって、飲み物は何を注文されますか?

私は決まって珈琲だったので。
さー、今は何を飲もうかメニューとにらめっこすることも多いです(笑)

でも、違うものを頼んでみるのも、新しい発見があったりして楽しいです♪

スタバに行ったときは、はじめて「ゆずシトラスティー」を注文。


【はじめての ゆずシトラスティー】

ゆずが大好きなので、ほんのり甘くって美味しい~

紅茶はあんまり飲んだことがなかったので、美味しい紅茶を探すのも楽しいかも♪
スタバでも、珈琲以外の好みの飲み物を探すべく、いろいろ飲んでみたいと思います~

先日京都に行ったときは。
玉露」のお茶を注文!

玉露のお茶は、スタッフの方にレクチャー受けながら自分で注いでいくというスタイルでいただきました~


【玉露のお茶セット】

玉露のお茶は、60度くらいのお湯で淹れるのがベストなんだとか。

◎玉露の美味しい淹れ方(一杯目)

1、沸騰したお湯を湯のみへ移します(20秒待つ)

2、1のお湯を更に別の湯のみへ移します(20秒待つ)

3、2のお湯を更に別の湯のみへ移します(20秒待つ)

4、3のお湯を、茶葉を入れた急須へ移します(20秒待つ)

そして、一杯目のお茶が完成。

【一杯目のお茶が完成~】

大体、20秒待つことで10℃ほどお湯の温度が下がるそう。
急須へ淹れる頃には、玉露のお茶を飲むのに最適な温度になっているんだとか。

そして、一杯目はお茶の葉がなかなか開かないために、20秒待ってから飲みます。

一杯目は、玉露の甘ぁい味がします~!いい香り~

次に2杯目。

◎玉露の二杯目の淹れ方

1、沸騰したお湯を湯のみへ移します(20秒待つ)

2、1、のお湯を別の湯のみへ移します(20秒待つ)

3、2のお湯を先ほどの急須に移します。(すぐに飲めます)

2杯目のお茶の完成です~

2杯目は、お茶の葉がひらいているのですぐに飲めます。

2杯目は、1杯目よりもあっさりとした感じで緑茶~という感じ(笑)2杯目の味が一番好きかも!

そして最後に3杯目。

◎玉露の3杯目の淹れ方

3杯目は、茶葉も開いていて、お茶の旨みはほとんど出てしまっているので、沸騰したお湯を急須に直接注ぐ。

時間もおかずに飲みます。

3杯目も、味が変わって美味しい~

 

 家や事務所だと、お茶を淹れるのになかなかゆっくりと時間を取ることがありません。
なので、まったりお茶を味わえておいしかったです~
1杯目、2杯目、3杯目の味の変化を感じるのもおもしろい!

事務所でお客様にお茶をお出しするときも、もっと丁寧にお茶を淹れたいなあ~と改めて思いました。

そういえば。

事務所でお茶を淹れるとき。

勤め始めた最初は、お茶の淹れ方をわかってなくって上手に淹れられなくて(笑)
ネットで検索しながら試行錯誤したのを覚えてます~

まるで、昔あったドラマ「お金がない!」の、織田裕二さん演じる主人公のように・・・(知ってますか?(笑))

 

 今まではあんまり目を向けていなかったことも。
改めて違ったところに興味をもってみると、いろんな発見があって面白いなあ~と思います。

これまでは珈琲一辺倒だったので。いろんな飲み物にトライしたいな~

おススメの飲み物(ノンアルコールのあたたかい飲み物が好きです(笑))がありましたら、ぜひ教えてください~

ということで本日は以上です。

 

 

施工事例集

現場レポート

*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。

LINE

 

 

1ページ (全2ページ中)