中川義仁 自己紹介へ

住宅の省エネ性能に関する説明義務がはじまります

2021年4月1日より、住宅の省エネ性能に関する説明の義務制度が始まります。

中川忠工務店の中川義仁です。

住宅の省エネ性能に関する説明の義務制度とは

これから家づくりを行う方へ。
その計画中の住宅が、

1、省エネ基準に適合しているか
2、省エネ基準に適合していな場合、省エネ性能を確保するために必要となる措置

について、説明を行うことをいいます。

原則、300㎡未満のすべての住宅・非住宅(戸建住宅や小規模店舗等)が対象となります。

省エネ基準とは

国は、建築物省エネ法において、住宅の省エネに関する基準を定めています。
その住宅の省エネ基準は、次の2つがあります。

1、外皮基準【屋根・外壁・窓などの断熱の性能に関する基準】

2、一次エネルギー消費量基準【住宅で使うエネルギー消費量に関する基準】

1、外皮性能とは

屋根、外壁、窓などの断熱性能をいいます

2、一次エネルギー消費量とは

冷暖房、換気、給湯、照明など、住宅で使用するエネルギー消費量のことをいいます

 

国の基準を上回る、NAKACHUの高気密高断熱住宅

 NAKACHUで家づくりをご相談いただくお客さまには、この住宅の省エネルギー性能については、以前よりご説明させていただいておりました。

また、高気密高断熱住宅をお選びいただいているお施主様には、現在、日本が定める省エネ基準よりも、高い性能の住宅をご提供しております。

それは、日本が定める省エネ性能基準は、まだまだ低いと感じるからです。

 ◎関西(地域区分 6地域)
国が定める外皮の基準値 UA値 0.87

*NAKACHUの家 施工例
・香里の家 Q値 1.1 UA値 0.32 C値0.2

高気密高断熱住宅で家づくりをしていただいたお施主様からは、寒い冬の時季でも、軽装で過ごせるあたたかな室内で過ごしていただいており、お喜びの声を頂戴しております。

省エネ住宅で過ごす嬉しい健康効果

省エネ住宅は、住宅のエネルギー使用量を削減できるだけじゃなく、
一年中、24時間快適な空間で過ごすことができることが、おススメできる大きな魅力だと思っています。

寒い冬でもあたたかな空間で寝起きができ、着込むことなく薄着で過ごすことができる。
あたたかな室内は、日々をより活動的に過ごす手助けにもなります。

・風邪を引きにくくなった
・肩こり、腰痛、膝痛といった体の痛みが軽減した
・体の冷えが改善された
・アレルギーの症状が改善された など

断熱性能が高い住まいに転居された方からは、嬉しい健康効果を実感されています。

またあたたかな住まいは、ヒートッショックの予防、高血圧症の防止など、住まい手にとって、毎日の健康な暮らしを支える基礎となります。

そこにいるだけで心地良い
1日の大半を過ごす家だからこそ、住み心地にこだわりたい。

その思いから、NAKACHUの家は国の基準を超える、高い住宅性能の家をご提供しています。

 

燃費の良いエコカーに比べると、省エネ住宅は、認知度はまだまだ低いと感じています。
省エネ住宅の説明義務化で、しっかりとした性能の家を建てることが、住まい手にとっても素晴らしいメリットがあることを、多くの方に知っていただけたらと思います。
そして、これからもNAKACHUは、性能にとことんこだわり、高品質な住宅をご提供していきます。

 

 【R2年度の省エネ新築住宅の主な支援策】

 

 

施工事例集

現場レポート

*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。

LINE