中川義仁 自己紹介へ

第一種換気システム。きちんと換気できているのか?!

フルリノベーションでパッシブハウスをつくる、西宮の家。

ダクトの確認と、

実際に換気システムを作動させて、風量測定を行いました。

中川忠工務店の中川義仁です。

風力測定【風量測定の様子】

西宮の家は、換気は第一種換気システムを採用。

第一種換気システムは、機械で給気と排気を行います。

室内の空気をクリーンに保つためにも、きちんと換気ができているかどうか、重要なポイントです。

ダクトの確認、及び、

換気システムを実際に作動させて、

換気風量に問題が無いことを確認いたしました。

パッシブハウス【西宮の家 足場が取れました】

パッシブハウスや高断熱高気密住宅でおススメする、第一種換気システム

中川忠工務店では、パッシブハウスや高断熱高気密住宅の家づくりにおいて、

換気システムは、第一種換気システムを推奨しています。

そこで、第一種換気システムについてご紹介いたします。

ゼンダーコンフォホーム【大阪パッシブハウスの換気システムは、冷暖房・換気・除湿・空気清浄がすべて1台で行える、
ヒートポンプ式全熱交換換気システム:ゼンダーコンフォホームを採用しています】

第一種換気システムとは

第一種換気システムは、
給気(空気を室内に取り入れる)・排気(室内の空気を外に送り出す)ともに機械で行う換気システムです。

換気システムはほかに、

第二種換気システムと第三種換気システムがあります。

高断熱高気密住宅【高断熱高気密 八尾の家。第一種換気システムを採用しています】

第二種換気システム

第二種換気システムは、給気を機械で行い、排気は自然換気で行う換気システム。

給気を機械で行うことで、外気の汚れが室内に流入することを防ぎ、清潔な室内環境を維持。

工場のクリーンルームや、病院の無菌室など、室内環境を清潔に保ちたい場所に多く採用されています。

第三種換気システム

第三種換気システムは、給気を自然換気で行い、排気を機械で行う換気システムです。

室内の汚れた空気を強制的に外へ排出するため、

トイレや浴室、厨房など、ニオイや水蒸気が気になる場所に採用されます。

その三種類の中で、
第一種換気システムを推奨するのは理由があります。

高断熱高気密住宅【高断熱高気密住宅 香里の家:第一種換気システムを採用】

第一種換気システムを選ぶメリット

  • 必要量の換気を計画的に行うことができる
  • 確実に空気の入れ換えを行い、安定して効率的な換気ができる
  • 省エネルギー
  • 熱交換換気にすることで、

排気から熱や湿気を取り出し給気した空気へ移すことで、室内の温度を快適に保つ手助けとなり、冷暖房費の削減にも貢献する

  • 室内の空気をキレイに保つ

機械で換気をコントロールするため、外気の汚れなどが室内に入ることを防ぎやすくなる。

外気清浄機などと併用することで、ウィルスやPM2.5、粉塵、花粉などの流入を抑制することができる。

このようなメリットを重要視し、

第一種換気システムをおススメしています。

(高断熱高気密香里の家のお施主様からは、換気システムについても導入して良かった!とのお喜びの声をいただいています)

高断熱高気密住宅【高断熱高気密住宅 香里の家】

◎お客様の声↓

https://www.nakagawachu.com/co_visit/566ccd2528ae050f2804ca54a48623b8-37.html

第一種換気システムの注意点

第一種換気システムの採用の注意点といたしましては、

他の換気システムに比べて、導入のコストが高くなる傾向にあることです。

また、換気システムも様々なものがあり、機械の選び方にも注意が必要です。

機械それぞれのメリット・デメリットを把握したうえで、その家に合った換気システムの採用をすることで、

室内の空気をクリーンに保ち、温熱環境を快適に維持できる家づくりが実現します。

ご参考になれば嬉しいです。

西宮の家も、内装工事が進んでいきます。

気を引き締めて施工して参ります。

 

施工事例集

現場レポート

*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。

LINE

 

 

1ページ (全28ページ中)